【私がこの動画をお薦めする理由】
マイクロソフト社を引退したビル・ゲイツさんは教育に私財を投じているようです。動画の中では、優れた教師とそうでない教師の幅が広く、教師が自分の授業や指導方法について振り返り、改善に導く機会が少ないことを指摘しています。ビル・ゲイツ財団はおよそ5000億の費用を見込んで教師へのフィードバックシステムを作りました。教師を目指す私たちになにか良いヒントがみつかるかもしれません。
【印象的な英語表現】
I think what video offers for us is a certain degree of reality. You can’t really dispute what you see on the video, and there is a lot to be learned from that, and there are a lot of ways that we can grow as a profession when we actually get to see this.
授業の様子をビデオに撮ることの恩恵を知ることができます。
【投稿者】
あーちゃん
[私がこの動画をお薦めする理由]
みなさんの中学校・高校には、自分の授業をビデオに撮る先生がいましたか?このプレゼンテーションのテーマは「教師のフィードバック」です。Bill Gates はプレゼンテーションの中で一人の教師の取り組みを紹介しています。その先生は自分の授業をビデオに撮り、それを日々の反省・振り返りの材料として使っているのです。ビデオを撮ることにより何を学んでいるのか、教師を目指している人はぜひこの動画で「教師のフィードバック」について考えてみてください。
[印象的な英語表現]
I think it is a
way to exemplify and illustrate things that we cannot convey in a lesson plan,
things you cannot convey in a standard, things that you cannot even sometimes
convey in a book of pedagogy.
「これが例示し 描き出してくれることは授業計画や指導要領や学術書でさえも
伝えられないことなんです。」
“これ”というのは授業を録画したビデオのことです。授業をするのは教師自身であり、そのスタイルは一人一人違います。授業計画などの”前提”に書かれているHow to から得るものよりも、自分自身の授業を振り返ったビデオを見た時の方が得るものは大きく、本当に生徒のための授業ができるのかもしれません。
[投稿者]
メークリヒ
No comments:
Post a Comment