Friday, June 9, 2017

Mia Birdsong: The story we tell about poverty isn't true











【私がこの動画をお薦めする理由】

貧しい人たちに私たちは、自然とバイアスをかけてしまっている。私は、この動画をみてまずこう思った。可愛そうだから、お金がないから、一人ではなにもできないから。そんな同情めいた偏見の目を向けるくらいよりも、ほかに私たちにはすべきことがある。それは彼ら自身が本来持つ生きる力の強さについて気づくこと。お金が必要なら、自分たちでお金を得る方法を考えるところから始めればよい。この動画は「生きるとはなにか」について根本から考えるきっかけをくれた。自身の経験をもとに力強く訴える彼女のスピーチに誰もが耳を傾けずにはいられないだろう。

 

【印象的な英語表現】

"My humanity is caught up, is inextricably bound up, in yours; we belong to a bundle of life."

 

「私の人間性はあなたと密接に絡み合ってつながっているのですつまり私たちは『一つの生命』なのです」これは、スピーチの中で引用されているデズモンド・ツツの言葉である。

「人間は一人では生きていけない」という聞きなれたフレーズを、比喩を用いて表現しているのが恰好よく感じた。

 

【投稿者の名前かニックネーム】

まーちゃん

Monday, June 5, 2017

Stephanie Busari: How fake news does real harm




[私がこの動画を勧める理由]
 私は、ニュースを見る際に見る番組によって同じ内容でも違った情報があることに違和感をいつも感じていました。今回そのことについての動画を見ることによってそのニュースの当事者の影響というものを考えてみたいと思いました。この動画では、ナイジェリアでの拉致事件について触れられていました。ウソのニュースを生み出す側も悪いですが、私たちもニュースの内容を鵜呑みにすることなく疑いの目を持って、きちんと考えながら情報を読み取っていくことを伝えたいと思いました。

[印象的な英語表現]
In this day and age, we're all publishers, and we have responsibility.
(今の時代私たち全員が出版媒体なのであり私たちには責任があるのです)
私たち全員が出版媒体という比喩表現に、情報を扱う私たち一人一人への提言がなされていると思いました。

 [投稿者]

ゆっぴ