Wednesday, June 18, 2014

McKenna Pope: Want to be an activist? Start with your toys



動画URL http://www.ted.com/talks/mckenna_pope_want_to_be_an_activist_start_with_your_toys

【私がこの動画をお勧めする理由】
現代には、今おかれている状況に多少の不満や疑問があってもなかなかその状況を変えようという勇気を持てないという人がたくさんいるのではないでしょうか。また、変えようと試みたとしても、「私一人の意見ではどうしようもできない。」など考えてしまい、なかなか行動に移すことができない人は少なくないのではないでしょうか。しかし、変化を起こすには身の回りのちょっとしたことから行動すればいいのです。たとえ子供であろうと、行動することに意味があるのです。
この動画では、たった14歳の彼女が勇気を出して変化を起こしたという経験談を聞くことができます。もちろんそう簡単にいくものではないけれど、それにめげることなく、意見を発することが大切だと彼女は話します。
人はみな、変化を起こすことができます。今、なんとなく日常を過ごしている人、変化を起こしたいと思っている人に是非観てもらいたい、少し勇気の湧く動画です。 

【印象的な英語表現】
Haters gonna hate. 
言いたい人には言わせとけばいい。

【投稿者】
ゆー



【この動画をおすすめする理由】

14歳の女の子が堂々とプレゼンする姿に衝撃を受けました。誰でも変化を起こすことができるとこの女の子は訴えていますが、明るく、説得力のあるプレゼンなので、確かにその通りだと希望が生まれてきます。あなたの中にある「ひらめき」を使って変化の火を灯そうという終わり方もとても素敵だなと思いました。たくさんのSNSを使って情報を発信するという考えに、現代の子らしいなと思いました。



【印象に残った英語表現】

 This petition started to take off.

この活動は軌道に乗り始めた

Haters gonna hate

言いたい奴には言わせとけ!


【投稿者】

ゆい



【私がこの動画をお勧めする理由】
変化を起こしたいと思ってもうまくいかないような経験をしたことがありますか。この動画では、14歳の少女がこれまでどのような変化を起こしてきたのか、ということが力強く語られています。14歳とは思えない話しぶりです。少し速いですが、わかりやすく話されています。
【印象的な英語表現】
You can take what you believe in and turn it into a cause and change it. And that spark that you've been hearing about all day today, you can use that spark that you have within you and turn it into a fire.
変化することを変化の火を灯そうという表現でかいてあるから。
【投稿者】
あっくん



【私がこの動画をお勧めする理由】
 若干14歳の少女が行うこのスピーチは,とても説得力があります。その堂々とした話しぶりもそうですが,何より彼女は実際にある企業の商品やその広告を自分の力で変えたという事実を持ち,自信にあふれているからです。この動画を見ていると,「人にできないことは無い。」と考えさせられます。また,若さ故なのか,彼女に対する誹謗中傷を大勢の人が見るであろうTEDで発表するところが,斬新で面白かったです。是非,一度ご覧下さい。

【印象に残った英語表現】
Haters gonna hate.

他の方も選んでいるのですが,やはりこの表現が苦労をしながらも変化をもたらすことを成し遂げた彼女だからこそ言えたものだと思ったから。

【投稿者】
 よつば


【私がこの動画をお勧めする理由】
年齢・性別に関わらず、自分の中にある「ひらめき」に火を灯すことで誰にでも変化を起こすことは可能なのだということを少女が訴える姿に感動しました。何か新しい変化を起こそうとすれば周りから批判されることは不可避ですが、「言いたい奴には言わせておけ」の精神を貫くことで未来は自ずと開けてくるのだということを教えられます。
【印象的な英語表現】
I could change something, that even as a kid, or maybe even especially as a kid, my voice mattered
「何かを変えることができた 子供なのに 子供である私の声が 大きな影響力を持った」

影響を「与えた」というありがちな表現を使わず、matteredで影響力を「持った」というように表現しているところがおもしろいです。


【投稿者】
nke




私がこの動画をお薦めする理由】
変化を求める行動を起こすということは難しいことです。プレゼンターであるMckennaさんは弟のためにおもちゃの会社に女の子向けに作られているおもちゃを性別関係なく使えるようにしてほしいと嘆願書を作りました。彼女は私達はいつだって変化を起こすことができると言っています。動画を見る限り、14歳の少女が話しているとは考えられないくらいとても強い思いのこもった内容です。

【印象的な英語表現】
You can take what you believe in and turn it into a cause and change it. And that spark that you've been hearing about all day today, you can use that spark that you have within you and turn it into a fire.
私達が普段感じるひらめきこそが変化を起こすきっかけとなるということを言っている文章です。変化の火を灯そう、と表現しているところが印象的でした。

【投稿者】
ちび

【私がこの動画をお薦めする理由】

素晴らしいプレゼンテーションでした。何と言っても熱のこもった主張に、とても14歳には見えない堂々とした姿勢と余裕さ、そして強さの伝わってくる、文句の付け所がないプレゼンでした。私がなぜこの動画をお勧めしようと思ったのかは、内容はもちろんのこと、彼女に圧倒されたからです。私は何をしているのだろうと、少し自分が恥ずかしくなりました。しかしこの動画を見終わると不思議なことに、心の底から意欲が湧いてきました。是非一度は見てもらいたい動画であると思います。

【印象的な英語表現】
But then I started to realize something. Haters gonna hate. Come on, say it with me. One, two, three: Haters gonna hate. So let your haters hate, you know what, and make your change, because I know you can.
でもだんだんこう思えてきた言いたい奴には言わせとけ!さあみんな一緒に!3.2.1. 言いたい奴には言わせとけ! そう、好きに言わせとけばいいのよ!あなたも変化を起こして絶対にできるから。

【投稿者】
エアロ
 
 
【私がこの動画をおすすめする理由】
どうして女の子用のおままごとキットしかないのだろう!と思ったMcKennaさんは大手玩具メーカーに自分の意見をぶつけ、見事に商品に自分の意見を反映してもらいます。その過程には、ネットを使って人々の署名を集めたり、批判の声を浴びて傷ついたりと、そこらの14歳にはもちろんのこと私達にも簡単にはできそうにないことがたくさんあったようです。きっと彼女のプレゼン能力に圧倒されると思います。ぜひ見てください。
 
【印象的な英語表現】
Haters gonna hate.
言いたい奴には好きにさせとけ!という考え方がさっぱりしていていいなと思いました。

【投稿者】flavor
 

No comments:

Post a Comment