Tuesday, January 13, 2015

Rosie King: How autism freed me to be myself





https://www.ted.com/talks/rosie_king_how_autism_freed_me_to_be_myself/transcript?language=ja

【私がこの動画をお薦めする理由】
皆さんは自閉症と聞いたらどのような症状を想像するでしょうか。この動画のプレゼンターがGoogleで「自閉症の人は」と調べてみると一番に出てきた候補は「悪魔」でした。人と違っていることはそんなに悪いことなのでしょうか。常人より想像力が豊かなことは罪なのでしょうか。特定のラベルが貼られた小さな箱のなかに何もかも詰め込んでしまうことを人々はやめるべきです。普通から外れていることを咎めるのではなく、その独自性を讃え、想像力を解き放てたことを喜べるようになるべきです。


【印象的な英語表現】
People are so afraid of variety that they try to fit everything into a tiny little box with really specific labels.

周りと違うことをしている人を、周りと違うことが「できる」人と思えるようになる必要性を述べている一文だと思いました。


【投稿者】

うちまた



 【私がこの動画をお薦めする理由】
 「普通と違うことを恐れて、人々はあるラベルを貼った箱に物事を当てはめようとする」と彼女は言います。確かに私たちは普通では無いものには視線が向いてしまいがちで、できる限り普通であろうとします。しかし彼女が言うように「あなたは普通だね」と言われても嬉しくないし、むしろ「抜群に」や「非常に」など'普通'を意味しない言葉で褒められると嬉しく感じます。それなのになぜ普通であろうとするのか。彼女からこのように指摘されて、自分の今までの考え方が矛盾していることに気づきました。
 

【印象的な英語表現】
But compliments are, "you are extraordinary" or "you step outside the box." It's "you're amazing." So if people want to be these things, why are so many people striving to be normal?


'extraordinary'や'outside the box'という表現がほめ言葉として使われるのに、人々は、全体の集団から外れないように「ふつう」であろうとします。自閉症の彼女から考えた視点が私にとって新しいもので、非常に印象に残りました。

【投稿者】
りんりん


No comments:

Post a Comment