Tuesday, January 7, 2014

Tyler DeWitt: Hey science teachers -- make it fun

 


[私がこの動画をお薦めする理由]
 科学の教科書にはたくさんの専門用語が使われており、ユニークなたとえ話などは全く出てきません。そのような教科書を見ても13歳の少年少女たちは十分に理解することができず、科学の面白さや要点が分からずにいるのです。今一度教科書について考えてみてはどうでしょうか。また、教科書が生徒にとって難解だとしたら、教師がいかに上手く説明できるかが大切なのではないでしょうか。

[印象的な英語表現]
Because good storytelling is all about emotional connection. We have to convince our audience that what we're talking about matters. But just as important is knowing which details we should leave out so that the main point still comes across.
よい話は気持ちを伝えることだからです。聴衆に大事な話だと思わせる必要があるのです。どれが省略すべき詳細な情報か理解して初めて重要事項が明解になるのです

[投稿者] 
まる


[私がこの動画をお薦めする理由]
科学を教える時に物語を作る。そうすれば教科書のないようももっと分かりやすくなる。学校の授業で100%正しいことを教えようとする必要はないということに気づかされました。子どもたちが楽しいと思う授業を作るためのヒントを与えてくれています。
しかし、スピーカーは科学の楽しい面を見ているだけではありません。彼は大学の博士課程に在籍し、専門家としての一面も持っています。教師も専門家でありながら、生徒と同じ立場に立てることが必要なのではないでしょうか。

[印象に残った英語表現]
I'm reminded of what the architect Mies van der Rohe said, and I paraphrase, when he said that sometimes you have to lie in order to tell the truth. I think this sentiment is particularly relevant to science education.
ドイツの建築家ミース・ファン・デル・ローエの 言葉を思い出します 私の言葉で言い換えてみます -真実を伝えるときには時々うそが必要だ- この感覚は科学の教育にも 該当すると思います

[投稿者]

さや

No comments:

Post a Comment