http://www.ted.com/talks/amy_cuddy_your_body_language_shapes_who_you_are.html
[この動画をおすすめする理由]
ボディランゲージは、一般的に自分の意図を他人にわかってもらうのを補助するものとしてみなしがちですが、それだけではなく、自分自身にも大きく影響するのです。気乗りしなければ得意なことでもなかなか思うようにできないように、心理的なコンディションが身体に変化を起こすのはなんとなくわかると思います。その逆のことも起こるのです。そのために必要なのがボディランゲージなのです。
動画中ではあるポーズが紹介されます。それは人生を大きく変える可能性を秘めています。
あなたは自分に自信がありますか?
ある人もない人も、とても簡単なことなので一度試してみてください。
私たちが普段考えていること、感じていることというものは態度になって表れます。自信に満ち溢れた人は腕を大きく広げるような仕草を見せる反面、自身をあまり価値が無い人間だと感じている人は背中を丸め、縮こまったような仕草を見せます。しかし、自信が無いような人でもあたかも自信に満ち溢れたような振る舞いを続けることで、だんだんと本当に自信が持てるように変化するとCuddyは言います。この動画では普段の振る舞いを変えることを通して理想の自分へと近づくための方法が紹介されています。「私はここにいるべき人間ではない」と打ち明けてきた生徒と過去の自分を重ね、生徒に「あなたはここにいるべき人間です、自信があるように振る舞いなさい」と説得したという経験談はとても胸に響くものがありました。
[印象的な英語表現]
Tiny tweaks can lead to big changes.
ボディランゲージを意識する、たったそれだけで大きく人生を変えることができるのです。半信半疑でもいいから一度やってみる価値はあると思いました。
"Yes, you are! You are supposed to be
here! And tomorrow you're going to fake it, you're going to make yourself
powerful, and, you know, you're gonna — " (Applause) (Applause) "And
you're going to go into the classroom, and you are going to give the best
comment ever."
「私はここにいるべき人間ではない」と自信が持てないことを打ち明けてきた生徒に対してCuddyが伝えた言葉です。Cuddy自身交通事故にあい、優れた学力という自分のアイデンティティを失っていたときに同じことを考えていた経験があり、その生徒と過去の自分を重ね合わせた部分があったそうです。そのことを乗り越えたCuddyの言葉だからこそ説得力があり、私の心に訴えかけてくるものがありました。
投稿者 なかじ
awamori23
[私がこの動画をお薦めする理由]
自分に自信があると体をのけ反って大きく見せたり、緊張したり自分に自信が無かったりすると体を縮めて小さく、人の目に触れないようにするのは多くの人が知っている、経験したことがあるだろう。しかし、その逆もあり得るようで、あえて威張ったような姿勢をすることで体のテストステロン、コルチゾールなどの成分の量が実際に変わり、リーダーが持つそれと同じようになるということがとても興味深い内容である。心の様子が身体に現れるのは普通のことであるが、身体が心に影響するということがとても面白く、これからの面接などに生かしていけると考えたので私はこの動画をお薦めする。
[印象的な英語表現]
So when we think of nonverbals, we think of
how we judge others, how they judge us and what the outcomes are. We tend to
forget, though, the other audience that's influenced by our nonverbals, and
that's ourselves.
非言語な部分が他人に影響を及ぼすのは分かるが、私たちが忘れがちなのは自分の非言語の行動が影響するのは他人だけでなく自分もであるということ。
[投稿者] ぴー
[私がこの動画をお勧めする理由]
自分の心は体に影響を与え、体もまた心に影響を与えます。いつもより少しの勇気を持って行動することが、人に好印象を与え、何より自分自身の自信に繋がります。今自分に自信が持てなくて悩んでいる人もまずはただのマネでもいいから前向きなポーズや行動をしてみる、それだけでも十分な効果を上げるということをこの動画から学びました。
[印象的な英語表現]
・Do it enough until you actually become it
and internalize.
フリをしてニセモノみたいと思ったとしてもそれをやり続けることが出来る人が本物になれるというのは素敵な言葉だと感じました。
[投稿者]ふじこ
[私がこの動画をお薦めする理由]
この動画を見て衝撃を受けました。姿勢をたった2分変えるだけでも、周りからの印象も、自分自身すら変えることができるのです。自分の居場所をみつけられなくても、自分に自信がなくても、不安でいっぱいでも、そうではないのだ、というフリをするだけで心も変わり、人生をも変えることができます。このことを知っていれば、人生はきっともっと素敵に幸せになるはずです。私がまず実践し実証して、ぜひ子どもたちにも教えてあげたいと思いました。
[印象的な英語表現]
we smile when we feel happy, but also, when
we're forced to smile by holding a pen in our teeth like this, it makes us feel
happy.
聴きながらついそのように口角をあげてしまい楽しくなる文章で気に入りました。
いつもこんな風にしていれば幸せだと思い、そのようにしようと思いました。
[投稿者]
ぴこ
[私がこの動画をお薦めする理由]
自信がないときは体が自然に縮こまってしまい、逆に自分が偉いと思った時、権力を示したいと思った時は胸を張って体は自然と大きく広がったような姿勢になります。では、自信がないときでもあるような「フリ」をすれば実際に自信がついてきたり、勇気は湧いてきたりするのでしょうか。エイミー・カディ氏は人々の姿勢またボディランゲージの影響について語っています。
[印象的な英語表現]
"And
you're going to go into the classroom, and you are going to give the best
comment ever."
授業で自分に自信がないために一言も発表したことがないクラスメートに向けたひとことです。everによってこのセリフが「今までクラスの誰も言ったことのないような最高の意見を言ってみんなを驚かしてやりなさい!」というような強いニュアンスを持っているように感じました。
[投稿者] ターザン
【私がこの動画をお薦めする理由】
みなさんも,自分に自信を無くしてしまい,落ち込むことがあると思います。そんなとき,私たちはどのような姿勢をとっているでしょうか。おそらく,猫背になって,肘をついているのではないでしょうか。この動画では,姿勢や体の動きと心情には密接な関係があることを教えてくれます。落ち込んでいる時に,それを乗り越える方法を知ることができ,早速試したいです。
【印象的な英語表現】
I knew my
IQ because I had identified with being smart, and I had been called gifted as a
child.
“gifted” の意味を知らなかったのですが,調べてみると語源は”gift” からきており,「神様からの贈り物のような素晴らしい素質・能力を持っている」という意味だと知り,面白いなと思いました。
【投稿者】
あーちゃん
No comments:
Post a Comment